ブログBLOG
土地なしの場合で注文住宅を建てるまでの流れについて紹介します!
2023.01.24
群馬県渋川市を中心に新築住宅や建て替え、リフォームを行っているSIMPLE NOTE 渋川スタジオです。
「土地探しから注文住宅を建てる流れを知りたい」
このようにお考えの方は多いと思います。
注文住宅を建てるにあたって、住宅を建てるための土地が必要です。
しかし、多くの方は土地がないため、土地探しから始めることが多いです。
そこで今回は、『土地なしの場合で注文住宅を建てる』の流れについて紹介します。
~土地探しから注文住宅を建てる流れを紹介!~
最初に、土地探しから注文住宅を建てる流れを紹介します。
まずは、土地探しから始めます。
土地探しの方法は、以下の3通りがあります。
1. 不動産会社に紹介してもらう
2. ハウスメーカーや工務店に探してもらう
3. 自分で探す
不動産会社やハウスメーカーなどに依頼する場合、ある程度希望条件を固めておく必要があります。
自分で探す場合、ネットの物件情報を集めたり、住みたい地域に直接出向いて空き地を探したりすることが多いです。
そして、土地探しと並行して、建築会社を探します。
ハウスメーカーや工務店で土地探しを依頼している場合、同時進行に建築計画の相談を進められます。
不動産会社や自分で土地探しをしている場合、同時に建築会社を探しましょう。
土地が見つかったら、地盤調査などを済ませた上で契約を結びます。
その後、住宅の建築計画を本格的に進めます。
間取りや設備、デザインなどを家族や建築担当者と相談しながら決めていきます。
計画が決まったら、建築請負契約を結びます。
契約の際にはたくさんの書類に目を通す必要があるため、時間に余裕を持って隅々まで確認しましょう。
また、契約締結と並行して住宅ローンの申し込みも進めます。
なお、ローンの借入にあたって、審査を受ける必要があります。
その後、着工し数ヶ月を経て完成です。
~土地なしで住宅を建てる場合のコツとは?~
次に、土地なしで住宅を建てる場合のコツを紹介します。
コツは、土地と住宅の予算配分を明確にすることです。
土地にかける費用と住宅にかける費用の上限を明確に定めておくことで、予算総額のオーバーを防げます。
土地代に費用をかけすぎると、住宅のグレードを下げざるを得なくなるため注意が必要です。
~まとめ~
以上、土地なしの場合で注文住宅を建てる流れについて紹介しました。
土地探しから始める場合、時間にゆとりを持ってください。
本稿を参考にしていただければ幸いです。
SIMPLE NOTE 渋川スタジオでは、渋川市周辺で注文住宅を建てたい方のご相談を受け付けております。
何かお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。