ブログBLOG
マイホームの買い時とは?買うタイミングを考えるポイントを紹介します!
2023.03.30
群馬県渋川市を中心に新築住宅や建て替え、リフォームを行っているSIMPLE NOTE 渋川スタジオです。
「マイホームの買い時っていつなのだろう」
「どうやって買うタイミングを考えればいいのだろう」
このようにお悩みの方も多くいらっしゃるでしょう。
今回は、マイホームの買い時や買うタイミングを考えるポイントを紹介します。
~ マイホームの買い時にはいつがある? ~
*ライフスタイルの変化
結婚や出産など、ライフスタイルの変化をマイホーム購入のタイミングにする方は多いです。
その中でも、1番目のお子さんが小学校に入学するタイミングでマイホームを購入する方が多いです。
結婚をマイホーム購入のきっかけにする際は、注意が必要です。
マイホーム購入後に転勤や出産などライフスタイルが変化する可能性があります。
今後のライフスタイルもよく考慮して、家族間でよく話し合いましょう。
*年齢
年齢もマイホームを買うタイミングになります。
住宅ローンは短くても25年、最長で35年の長期間で組まれる場合があります。
そのため、住宅ローン完済時の年齢から逆算してマイホームの買い時を決めると良いでしょう。
多くの金融機関では、完済時の年齢を80歳に設定しています。
そのため、35年の住宅ローンを組むことを考えると、40代後半に差し掛かると住宅ローンの審査に通りにくくなってしまう場合があります。
*年収
ご自身の年収もマイホームの購入タイミングと言えるでしょう。
たとえば、年収があまり高くないと、住宅ローンの返済で家計が苦しくなってしまいますよね。
一般的に、住宅ローンの年返済額が年収の25パーセント以下だと無理なく返済できると言われています。
~ マイホームの買い時を考えるときのポイントとは? ~
まず、住宅ローンの完成時期から逆算して決めましょう。
多くの企業では、60歳が定年退職の年齢に設定されています。
そのため、定年退職前までに住宅ローンを完済できると、老後に返済の心配をしなくて済むでしょう。
次に、ライフスタイルの変化に合わせましょう。
結婚や出産などのタイミングでマイホームを購入するのは良いと言えるでしょう。
家族によってライフスタイルや理想のマイホームでの過ごし方は異なります。
よく話し合ってマイホーム購入のタイミングを決めましょう。
~ まとめ ~
今回は、マイホームの買い時や買うタイミングを考えるポイントを紹介しました。
マイホームの買い時について理解を深めていただけましたか。
渋川市周辺でマイホームについてお悩みの方は、ぜひSIMPLE NOTE 渋川スタジオにお任せください。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。