ブログBLOG

〜見落としがちな土地代のカラクリ〜 隠れ費用を見つけて賢く家を建てよう!

2022.05.26

群馬県渋川市・吉岡町にて注文住宅の施工販売、リフォームを行っているSIMPLE NOTE(シンプルノート)渋川スタジオの越です。

平屋を建てたいとお考えの方はいらっしゃいますか?
「平屋を建てる際に、少しでも費用を抑えたい」と考える方は多いかと思います。
そこで今回は、土地の隠れた費用についてお伝えしていきたいと思います。
土地の隠れた経費は、家の予算を狂わせたり、
その後の暮らしにも響いてくる可能性もあるので、ぜひ覚えておいてくださいね。

■坪単価だけに目を向けてはいけない

平屋を建てたい、そして少しでも予算を抑えたいとお考えだとしたら、

A:坪単価15万円の60坪の土地
B:坪単価5万円だけど120坪ある土地

どちらも立地的に申し分ない場合、この2つのどちら選びますか?

例えば、Aの土地は給排水のための費用や、境界のための費用が発生しないのに対し、
Bの土地は給排水のための費用も、境界のための費用も発生するとしたら、状況は違ってきますよね?
仮に、水道を敷地に引き込むために、約50万円別途で必要となり、
境界をつくるために、約100万円別途で必要となるとしたら、
600万円の土地代に150万円が上乗せになってしまうことになります。

また60坪の土地に平屋を建てる場合、外構工事は90万円もあれば出来ますが、
120坪となると、土地の余白が60坪も増えることになるため、その分工事費用がかさみ、
さらに150万円程度外構工事費用が高くなってしまうかもしれません。

Aの土地:900万円➕90万円=990万円
Bの土地:600万円➕50万円➕100万円➕240万円=990万円

結果的には、トータルコストで考えるとどちらの土地を買っても、
かかる費用は同程度になります。

■ランニングコストと維持管理にも目を向ける

そして、もう一歩踏み込んで考えていただきたいのが、
住宅を維持していくためのコストです。

まず、土地を持つと必要となるのが固定資産税ですが、
固定資産税は200平方メートル(約60坪)までと、
それ以上とでは税金が倍違ってきます。
 200平方メートルまでは、土地の評価が6分の1になるのに対し、
それを超えると3分の1になってしまうからです。
そしてこの結果、一生余分な税金を払っていかざるを得なくなってしまいます。
仮に毎年20,000円固定資産税が高くなってしまうとして、
今後60年生きるとしたら、合計120万円高くなるということですね。

また、土地を広く買ってしまうと、その分土地の維持管理にも手間がかかることになります。
雑草の処理が大変なことはもちろんのこと、お金をかけて外構工事をすればするほど、
その後のメンテナンスに手間やお金もかかることになるかもしれません。

■まとめ

いかがでしたか?
今回の紹介は極端な例でしたが、土地は目に見えている費用だけで考えるのではなく、
目に見えない費用にも目を向けることが大切だということを覚えていただければと思います。
SIMPLE NOTE 渋川スタジオでは、より少ない予算で住みやすい家を建てるコツをお伝えするための無料相談会を開催しています。
土地の予算をできるだけ抑えて家づくりをしたいと考えている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

SIMPLE NOTE(シンプルノート)渋川スタジオでは、お客様のご予算やご要望を大切にした家づくりをご提案しております。渋川市・吉岡町にて家づくりを考えているならお気軽にご連絡ください。


🏠 Instagram更新中!🏠

simplenote.shibukawa

フォローをお願いします!

シンプルノート渋川スタジオ_インスタグラムQR

SIMPLE NOTE 渋川スタジオ

  • 〒377-0007
  • 住所:群馬県渋川市石原1番地3
  • 営業時間:9:30~18:30 
  • 水曜定休 
  • TEL:0279-23-2750
  • 0279-23-2750
  • 営業時間:9:30~18:30 
    定休日 水曜日